埼玉県で相続税の申告をするなら東松山市の関根盛敏税理士事務所まで
HOME>ブログ
カテゴリー

ブログ

復興増税案 胡麻の油と百姓は絞れば絞るほど出るものなり
【臨時増税11.2兆円 政府税調が所得・法人税を軸に3案提示】

<法人税は3年間の時限措置で10%の付加税>

 税調が示した国税分10兆4000億円の増税案は、1)所得税と法人税、2)所得税と法人税、たばこ税、酒税、揮発油税などの間接税、3)消費税――の3つ。法人税は11年度税制改正に盛り込んだ5%の引き下げを実施した上で、3年間の時限措置として10%の付加税を課すことで、現行制度より税率は引き下げとなる。

 所得税は、1)のケースで「5.5%で10年」と「11%で5年」、2)のケースでも「4.0%で10年」、「9.5%で5年」と選択肢をさらに提示。たばこ税増税も1本当たり1円の増税を、5年と10年の2案に分けた。

 消費増税は2013年10月から、3%の引き上げを1年半実施する。

投稿者 関根盛敏税理士事務所 | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
公的年金の減額検討、反発も 国民年金は月600円案有力

 政府は15日、国民年金や厚生年金などの公的年金の支給額を来年度から減額する検討に入った。国民年金は月600円程度引き下げる案が有力だ。景気に配慮して2000年度から02年度までの物価下落時に据え置いた支給額を、14年度までに本来の水準に戻すことで歳出抑制につなげる。3年間の削減額は、約2500億円となる見通しだ。

 年金抑制は現役世代の負担軽減となるが、年金に支えられている高齢者の生活に影響が及ぶことは避けられない。東日本大震災の復興増税など相次ぐ国民負担増に与野党からの反発が予想され、政治判断が求められそうだ。
47NEWS


投稿者 関根盛敏税理士事務所 | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
遺産分割協議書作成のコツ
現在進めている相続税の申告書作成の過程でのご相談です。
遺産分割協議書の作成についてご質問を受けましたので、遺産分割協議書作成のコツというかポイントをひとつご紹介しておきます。

投稿者 関根盛敏税理士事務所 | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
相続のおススメ本 『必ずもめる相続の話』
ここ数日、ご相談の中で、「相続の本を読みたいのだけれどたくさんありすぎてどれにしたらよいかわからない」、と立て続けにお問い合わせがあったのでご紹介しておきます。
一般の方が読むのはもちろん、専門家も目を通しておいた方が良い一冊です。
投稿者 関根盛敏税理士事務所 | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
事業承継税制 「風俗営業会社等」範囲 代表者の6親等内親族変更
最新の税務通信№3179での紹介記事です。
そもそも事業承継税制がどういったものなのかわからないとこの話が全然わかりません。
まずはこちらでおさらいしてみてください。
事業承継税制

投稿者 関根盛敏税理士事務所 | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)